お願い

これらのShopからも無断画像盗用しているのでShopへの「たれこみ」はご勘弁下さい

それが,サイト開設以来あえてShop Listを作らなかった理由です



HOME

  • Shop自体は,世界レベルで見れは数は多いが
  • 基本的に「管理人が利用した事があるお奨めShop」か「メーカー直販系」「協会 Official Shop」だけを以下で紹介
  • 下記で紹介するShop以外にも「クラブチームOfficial Shop」や「小規模Shop」等が
    多数存在しているのを把握してはいるが,安全性信頼性が未確認なので紹介せず
  • 尚,上記お願いは何卒厳守して頂くようお願い致します(当サイトの存続がかかっています)
  • くどいようですが本当にお願いします
*2005/8月方針変更*

小規模店、かなり怪しげなShop、既紹介Shopと重複するような存在なShop以外は紹介し
広範なShirt購入可能性を提案
非主流Unionやメーカーのサイトも、同様の趣旨から紹介
「スポーツ用品」を広範に解釈し、Shop先進国USAのサイトを追加

Shop紹介がピンクの所は、4年近く経緯を観察した上での「お薦めShop」

通貨換算サイト (お薦め)
Oanda Currency Converter
Yahooファイナンス
(日本語)

 



UK系(£)
傾 向
・良くも悪くも、Football(Soccer)と言うプロ化した先輩がいる為に割にこなれている
・リーグ主導言う事は無く、個々のチームやUnionが独自に対応
小規模な良店が多いのもUKの特徴

 

Bobの店(Bob Lovell)

・手作り風のサイトだが,EngのリーダーShopである。最近HPが小ぎれいになった。

・些細な質問にも迅速に回答があり、本重箱では親しみを込め「Bobの店」と呼んでいる

・規模は小さいと思われるが、初心者にもお薦めの信頼おけるShop

・用具類も拡大傾向

Rugby Store

・CCCのUK代理店でもあり充実,セールも多く,商品も多い。

・用具類も多く、現役生も見て楽しいと思われる

・あなどると非常に怖い「激安セール」が随時行われている

ScotlandのShopなので、当然Scotland物は充実している

・Jul2004 フレーム対応HPに変更
Kitbag


総合ShopでEuroではかなり有名

・Rugbyもそこそこになってきた(他に比べまだまだではあるが)

メインはあくまでFootballではある

・お薦めとしては、他のスポーツ用品と同時購入出来る事か?

・サッカー、ラグビー、靴、スパイク、フィットネス衣料、カジュアル、バッグ、用具、レディス、子供用と広範な品揃え

・サッカー物のセールはかなり過激な価格で在庫を放出している!

World Rugby Shop UK店
・WRSグループ,プレミア物等が強いが価格が高い購入実績無し

・お薦め理由としては、実はこれといってあまり無い・・・
The Rugby Store
(The RFU Official)



England物なら何でも揃い,ここでしかない物も多い。

・ただ送料高くて且つ遅い。

・最近は”総合Rguby Shop化”していて、用具や他ユニオンの商品も扱う

・Englandの新製品登場時はUnion特権で先行販売が行われている。

・トウィッケナムのイーストスタンドに実際の店舗も構えている


Aug/15/2003訪問

ユニオンと同じく、"England"を入れない
"The" Rugby Storeと言うoriginな店舗名も「いかにも」である

JJB Sports
・Wiganに本社のあるスポーツ店で、UK国内に数多く店舗を持つ総合スポーツ店

・Rugby物に別段力を入れている訳では無いが、トレーニング類等の非レプリカを扱いカタログ代わりに出来るのは貴重な存在(注:OnlineShopではありません)
Aitken-Niven

 


・Sco/エジンバラの1905開業の老舗百貨店。親切丁寧だが定価売りが基本

・ツイードのジャケットやタータン類も買えるのはここだけ言うメリットも・・・

・管理人が1996にインターネットで初めて海外チームジャージ(フランス)を購入したShop

・下記南アの欄で紹介しているSneakersのUK支店

UKの人間が南ア産の関連商品を安価な送料で入手出来ると言うだけで

・極東地区の人間には取り立ててメリットは無い

・こちらもRugby用品が充実の総合Shop

・ただ、他Shopではあまり扱いの無いadidasの商品が割りに多い

・Rugby BallをEgg(卵)に見立てた店名が軽妙洒脱でSerious(真面目)なShop


Reebok UKの直営店で見る限りサイトの造りはKitbag

・しかし、Kitbagでは扱っていない商品も多い

・Replicaメニュー等にRugby商品

・DHLで日本にも発送可能

"We use DHL for shipping to the Republic of Ireland, Europe and the rest of the world"


League関連


・最近、UKの各クラブのサイトでもそこそこのShopを持っているので、下記にリーグOfficialサイトを紹介
・それぞれのサイトから、各チームのリンクを参照の事


Football / Soccer


・Subside Sport(サブサイド スポーツ)

・Englandの、No1Football Shop でレプリカ関連商品に見事に特化した商品構成

世界中を網羅する脅威の商品構成でJリーグの商品も平然と揃えている!

・1998World Cupフランス大会位迄は、Bobの店と同じレベルの小規模店であったが

・今や、メーカですら無視出来ない存在でタイアップ企画も多数

・僅か10年前にプロ化したRugby界のレプリカ類(ロゴグッズ)の商品構成は、先輩のFootballを追いかける所からスタートしている

未だに追いかけている状態であるが、Footballの強豪国、人気チームの商品構成たるや、Rugbyの2005Lionsの比では無い位の膨大な商品が取り揃えられている

つまり、このShopと膨大な商品群をみれば、RugbyグッズやShopの未来が見えるのである

・Bobの店も、いつかこのレベルに発展するのか? うーむ 無理そう

 

ebay UK
Click here to buy & sell on eBay!


・お馴染みebayのUKサイト

・基本的にどの国のサイトでも全商品検索可能なのだが完璧で無く

・やはりUKサイトを利用するのが無難

・検索キワードに rugby shirt / rugby england / rugby track suit / kooga shirt / rugby bath shirt・・・

・ナドナド、思うがままに入れれば商品が多数!

・旧モデルが入手出来たり、未使用の旧モデルが安価に入手出来たりと

・管理人は半分近いコレクションをこのサイトから入手している

・ただ、発送可能地域に日本(Asis ,Far East, Rest of World)が入っていない商品もアリ

・又、タイやAustraliaの偽物(Fake)等が非常に多く混在しているので、誰にもお薦めと言う訳では無い

 

 



France系
傾 向
・北半球の強豪にも関わらず、非常に素っ気無い
・Shopに限らず、Newsサイト等も素っ気無い
・フランスの国民性自体素っ気無いのか?
・商品流通には独自性があり、チェックすると中々面白い

 

RugbyShop


・数年前からEngに本拠を移す,その為通貨はポンド

・ここでしか見ないadidas物も多く注意が必要

フランスリーグ物は世界一の充実度!

・カジュアル物も多い


・Made in Sport

・総合Shopだが、Rugbyの扱いもあり

・購入実績無し



USA(US$)
傾 向
・ほぼ、WRSのみと言う感じ
・普通の練習着やカジュアルとしてのジャージを扱う所は多いが・・・


World Rugby Shop本店


「Rugby界のマイクロソフト」WRSの本店,広い品揃えがある。

・???なセット売り(チノパンセットや、同モデルの長袖半袖セット!)やチーム売り等のUSAらしい豪快な売り方は斬新。→2005現在は行っていません

マイナーメーカーやチームの商品をも扱う貴重な存在

・マメにチェックすると、オリジナルの用品等を安価に販売している

・同国ではマイナースポーツの為に、旧モデルもわりにいつまでも売れ残っている

・発送は早い

2003以降、発送ミスが多くなってきたのでご注意を→2005現在は改善善処された模様です


・簡易で簡素なHPだが、実はマメに更新されている!

・と同時に旧モデルも販売されている

・ただし、売り切れ商品画像もそのままなので注意

・その辺おおらか・・・

スポーツ大国のマイナー競技ではあるが、アマレベルの競技人口は多く

用具、用品を地道に取り扱う小さなShopは非常に多い(購入実績は無し)

・ほぼBarbarianの代理店の様な存在

 

USA Major Sport League


USAのリーグ自体がRugbyのリーグとは違い、チーム主導では無く、リーグ主導と言う発想が根底にはある

・地元クラブが発展したEuro圏とは違い、USAはリーグがあり、フランチャイズ(チーム)を設立し発展した経緯もある

・程度の大小はあれどUSAは「共存共栄」と言うコンセプトである

・その為に、シーズン終了近くに「下部リーグ落ち」何て言うのは無いのである

・しかし、Goodsの販売に関してはファンを主語に置いた「百貨店方式」である

欲しい物は皆揃うと言う便利さである

・もちろん売上はチームにも配分される訳であって貧乏チームの救済にもなっている

経営難チームは倒産!する、殆どの国のFootball/Soccer界、Rugby界とは一線を画している

・経営難のチームは、チームを他の投資家達に売り存続するのである

・しかしこの商品構成やサイトの利便性、操作性は見習うべき物がある

消費者のニーズに応え、新たな需要の喚起をしている

この意味でも先進国であり、Rugby Shopの将来にも参考になる点も多い

 

Other Useful

・こちらもRugbyとは無関係なサイトである

・スポーツ用品を扱うShopが一番多い国は、疑い様も無くUSAである

・その為、星の数程のShopが日々切磋琢磨している

・下記ではその中から、管理人も利用歴があり

・日本人顧客を重視し、もちろん日本に発送可能なShopを紹介する


・ウィスコンシンにあるスポーツ店で、靴とアパレルに特化した巨大店舗

イメージ的にはABCに近い

・確かにこれ以上の超巨大Shopも多いが、あまりにも大きいと商品閲覧が面倒

・これ位のサイズが一番良い

・トレーニングに関する、靴やウェアは常にセールをしているし、他競技の用具を見るのも又一興(アメフト!やチアリーディング!等)

・この手のサイトを見ていると日本での「Nike日本未入荷モデル!」と言う売り文句が陳腐に聞こえる

・その気になれば、現地から買えるのだから


Eastbayのアウトレットサイト

・USAでは、1店で扱う商品が多いので別サイトを建てる所も珍しくない

・こちらも見ていて楽しいし、何よりRugby界以上にサイズが豊富である


・近年人気が(予想外に)盛り上がっているサッカーの総合ショップ

・真面目に北米でのサッカーの普及に取り組んでおり、メインは非レプリカの練習用品

・日本で言うジャージ(Track Suit/Warm Up)やユニフォーム(Jersey)が安価で販売している

・SocksやBag類もEuro圏よりも安い

・「松田さん」と言う女性の日本人スタッフがおり、かなり安心

・Rugby界にも、この手の総合Shopがあればそれは便利と思われる

・その意味では、殆どのRugby Shopが学術的に「小規模」なのである

 




NewZealand
(NZ$)
傾 向
・AB'sを擁するRugby大国であるが、サイトは少ない
・Shopサイトが無くても、街に実店舗が多いお国柄が災いしているのかもしれない
学術的に当重箱では、Champ'sをリーダーShopとして認識している

 

Champions of the World


・NZのリーダーShop
NPCも下部Divまで網羅

・AB's GoodsやS12Goods等の以外の物は「ここだけ」の物も多い

・NZ内に実店舗を多くチェーン展開している

・Saleに関しては実店舗とWebSiteで価格が一致しない事が多い(もちろん実店舗の方が安い)

AllBlacks Shop


・adidasのShop,ABとS12物が揃うがそれ以外にメリット無し購入実績無し(NZRFU)

2004に管理人の声が、届いたかallblacks.comのShopと言う扱いに変更

・ただ、上記Champsの受託運営なので、目新しさは無い

Canterbury of NewZealand


・誰もが知っているNZの旗艦メーカー!

・最近他Union物も扱うようになった
・Official背番号入れサービスもあり商品豊富で要チェック!

・しかしイマイチインパクトに弱く、現契約国の商品が別段早い訳でも無い
・練習着等に活路を見出すしかないのか?

・NZにて各種ブランドを生産するSports ResourcesのShop
・一見の価値アリ

開設時のパワーが無くなり、今後に期待






Australia
(Aus$)
傾 向
・同国内でのUinonの認知や人気も以前に比べれば増大しているが
・Shopの数や充実度、商品構成、どれを取っても未だにLeagueの方が上


Rugby fever
・ユニオンとリーグに別れている,品揃えは並
・特段お薦めは無い
The Footy Shop
・そこそこの品揃え,Lions/Aus物はここから購入
NRL(League)

・各チームの紹介ページから,各チームのサイトやShopにリンク

・どのチームも立派なShopがある購入実績は無し


・CCC−AustraliaのHP
・NZとはやや異なるが、Shopとしての機能は無い

・ややイマイチなサイト
 
・AusのNRLとUnionが少しと言う感じ
・ISCがUnionに進出しているので、ACTやForce関連がこの先楽しみ
・購入実績無し

 



SouthAfrica
(ZAR)
傾 向
・ZARは通貨略号で南アフリカ ランド(R)を意味する
物価が他国に比べ安い事が災いし、普通に販売すると世界的価格破壊を起こすので
・Web Siteは少ない(国内需要も無いのかもしれない)
・南ア国内では国産の練習着なら\2,000-3,000程なので、何とか購入したいとは思うが・・・


SA Rugby Cyber Store
(SARFU Official)

・かつては南アといえばここだけであったが,「まぁ ある」というだけの存在になった
2004からKitサプライヤーがCCCに変更になり、商品が充実

・これからの展開に期待!
EPS


・Lions/Cat'sの本拠地エリスパークのShop

・充実とは言いがたいが、中々趣のある商品構成
・LionsやWP等のカリーカップ物の扱い有り

2004/6月現在閉鎖中→2005復活


・南ア物が充実(Boks,カリーカップ,S12)している新興勢力

価格的にはやや割高のレベル(VAT免税、送料込み価格ではあるが)

・購入実績無しだが、この先南ア製造の商品はここから買う羽目になるのかもしれない


南アS12チームは実際にShopとOnline Shopを持っている


・レプリカ以外はGoodsを揃える商品構成

Stormersの南ア製造Shirtはここで買える
・管理人も2000に一度利用(その時はここでしか買えなかった!)

・非adidasの地元生産分は割安感あり
・レプリカ以外の衣料は充実しており 見るだけでも楽しい

・この先発展しそうな気配が大いにあるShopである


UNION SHOP
傾 向
・最近標準装備になりつつあるUnionの直営Shop
・ただ、充実しているのは数Unionなので、今後の奮起と工夫を期待したい
・適当な所、一生懸命な所、外注に出して我関せずの所と様々

レポートはこちら(2004年3月時点)

*Union Shopに関しては、アドレスの変更が頻繁にあるので所によりUnionのアドレスをリンクしておきます*


百貨店型のEngland物を中心とした総合Shop

・England/Nikeの先行予約等の特権販売行為を実施しこの点評価

・他Union、用具類の扱いもある

・充実度はNo1
・何にしても、そっけない

・2007RWCを開催するのであれば、この辺りきちんとして欲しい所である


・サイトは、やや簡易で近年の戦績に見合わない作りである

・商品も「棚に数点」と言う感じの寂寥感がある

・価格はアイルランド共和国の為にユーロ表記


真面目で丁寧なScotlandのサイト

・Shirtも全種きちんと掲示されている

・伝統文化を重んじる傾向があり、タータン関連とスコッチに関する商品も取り揃えられている


・自Unionサイトは、昨年より充実しだした感がある

・レプリカ以外に、GoodsやCeltic Leagueのウェールズチームの商品も扱う

・Reebok StoreはKitbagの運営だが、メーカー直販扱いで世界発送可!が画期的


・最近Unionの直営Shopが開設されたが、ほぼKappaの様相

・それまでOfficial Shopの機能をはたしていたKappaは健在

・ただ、新商品が遅かったり、価格が法外に高かったり信頼度は小泉政権並み


・政治的、文化的、スポーツ的には大国であるUSA

・ただRugbyはボブスレーレベルのマイナー競技なので、Shopのレベルもその程度

・God Bless America !
・期待して行くと肩透かしの商品構成

・Champ'sの運営で、商品もAB'sダイジェストと言う程度

・一般店のふがいなさを尻目に予想外に健闘

・先行販売、限定販売とUnionにしか出来ない事を実践している

・ただ「エンブレム問題」に関しては閉口

☆Dec2005にWallabies Shopから拡大しOne Aussiに変更→レポート

・商品をしぼったOne Rugbyもアリ

パートナーがCCCに変更されてから奮起した同Shop

・マダマダ簡易ではあるが、総合Shopを目指している

・ライセンスの非CCCウェアも販売しているおおらかさ
・非レプリカ物の「ロゴグッズ」が中心

・総じてFiji物産土産店で、こころ和む「のんびりぶり」である
Argentina

注:2004から閉鎖中


・Official Shopでは無いが、ブエノスアイレスのSolo Deportesに若干商品アリ

・基本的にスペイン語で送料はかなり高い(購入実績アリ)



Other


・管理人の長年の友人が代表を務めるカメラを中心とした名古屋のShop

・関連機材も多く、知識も豊富である

・もちろんRugbyとは無関係であるが、こちらの方面に興味のある方は是非アクセスを!

 


メーカー
傾 向
・ZARは通貨略号で南アフリカ ランドを意味する

メーカー系(上記以外)

Kooga (UK)

・ヘッドキャップやジャージで躍進,ただサイトはいい加減であったが

・アドレスを、企業スローガンのMade for Rugbyに代え真面目にサイト運営!

・社是のMade for Rugbyをアドレスにしている

・プレミアリーグに積極的な供給を始め、無視出来ない存在になりつつある
Optium(UK)
プロテクター類で有名なメーカー →2005現在閉鎖
Kukri (UK)

・プレミアLeedsのサプライヤー

・訳の分からん「漢字風ロゴ」も有り

・下部リーグやマイナー国で実績を作りつつある
Gilbert (UK)

・ボールでおなじみ,ジャージもやってます。

・ただこのサイト「Replica」はレプリカボールの事なので注意

・Blue Bulls等南ア物のGilbertは無し
Samrai=侍 (UK)
・何故サムライ?

・ブリストル将軍'sに並ぶ不思議ネーミング
CottonTraders (UK)

・今やカジュアルが主流か?レプリカはKitbagへ (日本発送不可 )

・プレミアレプリカも、Poly物を基本的に販売しない等やや消極的
Stash(UK)
ピチピチ大好きなメーカーで邁進中

・下部リーグや、地域チーム、草ラグビーで好まれている

O'Neills (Ireland)


アイルランドの古豪メーカー

・基本的にGAA(ゲリーック式フットボール)だが、RugbyUnionも昔から携わっている

・現在はRomaniaに子会社のミルブロが用具を供給

Barbarian (Germany)
・下記Barbarianのドイツ法人
・意図が読めない・・・
Barbarian(Canada)

・まぁ普通のジャージではおなじみのカナダのメーカー

2003よりカナダ代表のOfficialサプライヤーでレプリカ等の販売も開始

・日本でもカジュアルとしてジャージが販売されているが、予想外に高い
Peerless (Austlalia)
・かつて1987Australiaやリーグジャージで栄華を誇ったメーカー

・今は見る影も無い
Classic(Austlalia)
・現在はリーグ中心,Ausリーグ代表のサプライヤー

・近年NRLに対しての積極的な供給で元気を取り戻した!
ISC (Australia)
・NRLに、Super12&14に、Englandプレミアにと謎の躍進を遂げる怪メーカー

・学術的には「北にKogga、南にはISCあり」と考えられている
Lenco(NZ)
・NZの3大メーカーの1つではあるが・・・

・Made in NZのNikeはここが製造(隠密ブランド)

直接の販売は無し 
CT Fiji (Fiji)

CTのFiji法人
・Fiji代表物はここが担当
Topper (Argentina)

・2003RWC迄、Argentina Pumasに用具を供給していたメーカー

・現在もArgentina国内のクラブチームやRugby用具等を販売

・メーカー自体はブラジルのメーカーだが、Argentinaは別ロゴで活動している

Topper (Brasil)
・参考迄に、こちらが本家ブラジルのサイト

・もちろんメインはFutbal(サッカー)
Flash (Argentina)
・アルゼンチンのRugbyメーカー

Pumasの選手が使用しているプロテクター類はこのメーカーが多い
Asics (Japan/UK)

・ヨーロッパでも展開しているAsicsのサイト
・UK Rugbyでは、スパイクを中心に販売

・一昔前の様にチームにShirtの供給は無い
Mizuno (Japan/Euro)

・同じパターンのミズノヨーロッパ
・やはり近年はスパイクメーカーと化している感がある

・販売は特約店が行っている


NZ発 日系Shop(JP\)

Kiwi-Factory 日本(神奈川)を拠点に精力的に活動を続ける日系NZ Shop,品揃えの早さと構成には好感。ほぼ全世界市場に流通の品を網羅しているので、英語苦手な方にはお勧め。
Rugby Goods(NewZealand Rugby Online) NZ現地物の品揃えが早く親切丁寧な感じがする,メールマガジンも発行している(S12物はお奨めかもしれません)

02/03/12 設置
03/07/27 改定
04/07/25 改定
04/10/23 改定
05/08/11 改定


HOME